Profile
椎名修一 / SUPERIDOL
1980年、東京・新宿区生まれ。京都で芸術学を学んだ後、自動車メーカー、ユニー、博報堂DYグループのCRM・マーケティングエージェンシー (博報堂、凸版印刷、DAC、IBMビジネスコンサルティングサービスの4社による合弁会社である株式会社BrandXing)、パーソルを経て、統合マーケティング・コミュニケーション領域の戦略策定〜施策実行・PDCA運用を主軸に、新規事業策定・開発、組織開発、新規プロダクト企画策定・開発、テクノロジー導入・システム統合、データ分析基盤構築〜分析設計、クリエイティブ制作、デジタルシフト・DX推進支援を担当。ビジネス、テクノロジー、クリエイティブの領域で、支援先の企業の多岐にわたる課題解決をハンズオンでサポート。
鹿児島市(鹿児島県) GX領域のPRアドバイザー、屋久島町 (鹿児島県) まち・ひと・しごと総合戦略策定アドバイザーなど、自治体・行政機関の課題解決に向けたアドバイザーを歴任。
現在は、沖縄県内のコワーキングスペース・共創拠点 "docomo howlive Urasoe" の共創デザイナーも務め、沖縄の次世代コミュニティの形成に挑戦する傍ら、那覇・福岡・京都の3都市にわたる多拠点生活を通じて、フォトグラファー・ビデオグラファー・DJ・VJ "SUPERIDOL"としてもローカルのカルチャーに根差したプロジェクトやイベントに携わる。
ストリートカルチャーへの関わりの一環として、世界最大級のLGBTQIA+の祭典 "Sydney Gay and Lesbian Mardi Gras" のパレードに参加する日本コミュニティ向けにDJ Mixを2023年から提供。
株式会社SUPERIDOL 代表取締役
株式会社SUPERPHANTOM 代表取締役
鹿児島県 鹿児島市「ゼロカーボンシティかごしま」PRアドバイザー (2023年度)
鹿児島県 屋久島町 総合戦略策定アドバイザー (2023年度〜現在)
Google WomenWill 心理的安全性トレーニング ファシリテーター
Asana アンバサダー
docomo howlive Urasoe 共創デザイナー (Co-Creation Desinger)
- LinkedIn : Syuichi Shiina
- Instagram : @superidoljp
- Twitter : @superidoljp
- Facebook : @jp.superidol